古物営業法に基づく表記

許可を受けている会社の名称
株式会社ブルー・シー・プラネット
許可を受けている公安委員会の名称
東京都公安委員会
許可番号
301061805436

ペルー100ソル、1965年MS65

製造元
商品コード 422-1
668,000 円(税込)
□状態:NGC-MS65(FDC/完全未使用)

この銘柄は1950年から1970年にかけて発行されたペルーの100ソル大型金貨です。重量は46.8グラム、金の品位は90%ですから、一枚当たり約42グラムの金(純金に換算して約1.35オンス)を含んでいます。現在の金価格は1グラム当たり9,700円(2023年6月23日/税込み)ほどですので、地金価格だけで40万円以上にもなります。

このコインの注目すべき点は鋳造数の少なさです。全年号合わせても9万枚ほどと通常貨にしては異例の少なさです。また年号によっては1958年(101枚)、1952年(126枚)、1953年(498枚)など希少な年号もあり、そのような点でも収集意欲をそそられます。なお本商品の1965年は23,000枚発行されており最多年号です。


本年号はNGC社が過去200枚鑑定しており、鑑定分布は以下の通りです。

MS67: 4
MS66: 33
MS65: 70枚 ←ココです(ただし1枚のMS65+を含む)
MS64: 54
MS63以下: 39枚(4枚の数字なしDetails鑑定を含む)
 

ペルー100ソルは時代が新しいこともあり、状態の良いコインが多く残っています。本貨はMS65ですから真ん中あたりの状態です。


さてこのコインについてです。
この銘柄で大切なのは輝きです。もちろん摩耗やヘアライン、スレ、コキズなども価値を決める重要な要素ではありますが、「輝き」は鑑定会社の評価に含まれないので注意が必要です。すべての写真をご覧いただいてお分かりのように、本貨は打ち立てのようなに素晴らしい輝きです。同じMS65でもくすんですっかり輝きが失われてしまった個体もありますし、本貨のように輝きが美しくセミ・プルーフライクといってよい個体もあります、当然ながら輝きの優劣によって値付けは異なります。


本貨は拡大写真でお分かりのようにウラ/オモテともヘアラインや目立ったキズもありませんし、この銘柄の重要なポイントである女神の顔もきれいです。その点も含め、NGC社の鑑定MS65はややアンダーグレード(評価不足)ではないでしょうか。

ペルー100ソルは、最近の金価格上昇や割安感に注目したカイなどによって、オークション落札相場もじり高傾向にあります。まだ現代コインから脱し切れていない銘柄ではありますが、発行枚数の少なさやデザインの美しさという点で、今後期待ができるコインだと店主は思います。
最寄りの郵便局に「局留め」で発送できますご希望の際は、ご注文画面の「お届け先の入力」欄に、留め置きを希望される郵便局の情報をご入力ください。郵便局で受け取る際は、荷物の追跡番号と、ご本人だと証明できるもの(住所などが記載されているもの)が必要になります。
■サイズ:直径37ミリ、重さ46.8グラム、金品位:90%
本貨は、アメリカの大手鑑定会社であるNGC社の鑑定ずみケースに入っており、真贋は同社によって保証されておりますのでご安心ください。

■ゆうパック、もしくはクロネコヤマト便でお届けします。
■お支払いについて:本商品は銀行振り込みか、クレジットカード決済でお受けしております。
 
【お願い】掲載している写真のコピー・転用は固くお断りします。

アンティーク・コイン

ローマ皇帝、テオドシウス1世(AD379-395年)のソリダス金貨

ローマ皇帝、テオドシウス1世(AD379-395年)のソリダス金貨

398,000円(税込)

コロンビア1814年発行8エスクード、NGC-MS61高鑑定

コロンビア1814年発行8エスクード、NGC-MS61高鑑定

680,000円(税込)

ブラジル1731年12800レイス金貨、準最高鑑定、ホアン5世

ブラジル1731年12800レイス金貨、準最高鑑定、ホアン5世

2,180,000円(税込)

インド藩王国のグワーリアル1794年、モハール金貨

インド藩王国のグワーリアル1794年、モハール金貨

358,000円(税込)

オーストリア2ターレル、レオポルト1世AU58

オーストリア2ターレル、レオポルト1世AU58

580,000円(税込)

フランス、ナポレオン3世100フラン、MS63準最高鑑定、無冠1859年

フランス、ナポレオン3世100フラン、MS63準最高鑑定、無冠1859年

1,198,000円(税込)

ブラジル1810/09年発行、4000レイス金貨MS64単独最高鑑定

ブラジル1810/09年発行、4000レイス金貨MS64単独最高鑑定

398,000円(税込)

アメリカ1924年20ドル、PCGS-MS66高鑑定

アメリカ1924年20ドル、PCGS-MS66高鑑定

580,000円(税込)

イギリス1893年ビクトリアのクラウン銀貨、オールドヘッドMS65高鑑定

イギリス1893年ビクトリアのクラウン銀貨、オールドヘッドMS65高鑑定

540,000円(税込)

ブラジル1789年、マリア1世の6400レイス金貨、MS61

ブラジル1789年、マリア1世の6400レイス金貨、MS61

298,000円(税込)

カリアのマウソロス王(在位BC377-352年)統治下のテトラドラクマ

カリアのマウソロス王(在位BC377-352年)統治下のテトラドラクマ

770,000円(税込)

アメリカ1928年20ドル、PCGS-MS65+高鑑定

アメリカ1928年20ドル、PCGS-MS65+高鑑定

498,000円(税込)

アンナン1848-1883年、嗣徳通宝5銭銀貨、「龍文」希少銘柄

アンナン1848-1883年、嗣徳通宝5銭銀貨、「龍文」希少銘柄

648,000円(税込)

ササン朝ペルシア、シャープール1世統治下のディナール金貨

ササン朝ペルシア、シャープール1世統治下のディナール金貨

798,000円(税込)

カンボジア1847年、1ティカル銀貨KM-36厚手型

カンボジア1847年、1ティカル銀貨KM-36厚手型

458,000円(税込)

アメリカ1904年20ドル金貨「リバティヘッド」、プルーフライク準最高鑑定

アメリカ1904年20ドル金貨「リバティヘッド」、プルーフライク準最高鑑定

875,000円(税込)

香港1866年/初年号、ビクトリアの1ドル銀貨、AU58高鑑定

香港1866年/初年号、ビクトリアの1ドル銀貨、AU58高鑑定

1,340,000円(税込)

オーストリア2ターレルMS63準最高鑑定、レオポルト1世

オーストリア2ターレルMS63準最高鑑定、レオポルト1世

980,000円(税込)

アメリカ1924年20ドル、PCGS-MS66+、準最高鑑定

アメリカ1924年20ドル、PCGS-MS66+、準最高鑑定

840,000円(税込)

コロンビア1795年発行、8エスクード、NGC-MS62準最高鑑定

コロンビア1795年発行、8エスクード、NGC-MS62準最高鑑定

798,000円(税込)

古代インド、グプタ朝サムドラグプタ王(AD335-380年)時代のディナール金貨、R

古代インド、グプタ朝サムドラグプタ王(AD335-380年)時代のディナール金貨、R

368,000円(税込)

アメリカ1904年20ドル「リバティヘッド」、プルーフライク希少コイン

アメリカ1904年20ドル「リバティヘッド」、プルーフライク希少コイン

565,000円(税込)

ペルー100ソル、大特年126枚発行1952年

ペルー100ソル、大特年126枚発行1952年

2,890,000円(税込)

帝政ローマ、ハドリアヌス(在位AD117-138年)のアウレウス金貨

帝政ローマ、ハドリアヌス(在位AD117-138年)のアウレウス金貨

950,000円(税込)

イギリス東インド会社、マドラス保護領発行1モハール金貨、希少品KM-421.2

イギリス東インド会社、マドラス保護領発行1モハール金貨、希少品KM-421.2

498,000円(税込)

ドイツ、アウグスブルグ1643/2年、1ターレル都市景観MS63(準最高鑑定)

ドイツ、アウグスブルグ1643/2年、1ターレル都市景観MS63(準最高鑑定)

678,000円(税込)

インド、グジャラートで1547年に発行されたタンカ金貨、希少コインの最高鑑定

インド、グジャラートで1547年に発行されたタンカ金貨、希少コインの最高鑑定

450,000円(税込)

アンナン1833年発行、明命通宝7銭銀貨

アンナン1833年発行、明命通宝7銭銀貨

728,000円(税込)

チリ1961年発行100ペソ金貨、MS66

チリ1961年発行100ペソ金貨、MS66

260,000円(税込)

共和制ローマ、カエサルのデナリウス銀貨、高状態

共和制ローマ、カエサルのデナリウス銀貨、高状態

620,000円(税込)

アメリカ1885年1ドル銀貨「ディープ・プルーフライク」

アメリカ1885年1ドル銀貨「ディープ・プルーフライク」

188,000円(税込)

明治18年1円銀貨、MS63高鑑定

明治18年1円銀貨、MS63高鑑定

350,000円(税込)

イギリス1739年、ジョージ2世の2ギニー

イギリス1739年、ジョージ2世の2ギニー

598,000円(税込)

カンボジア、1847年、1ティカル銀貨KM-37、AU53高鑑定

カンボジア、1847年、1ティカル銀貨KM-37、AU53高鑑定

480,000円(税込)

ロードス島カリア、テトラドラクマ(BC230-205年)

ロードス島カリア、テトラドラクマ(BC230-205年)

598,000円(税込)

中特年1926年発行、アメリカの20ドル金貨、MS65高鑑定

中特年1926年発行、アメリカの20ドル金貨、MS65高鑑定

580,000円(税込)

イギリス領インド、1862年のモハール金貨

イギリス領インド、1862年のモハール金貨

790,000円(税込)

アンナン1834年、明命通宝7銭銀貨

アンナン1834年、明命通宝7銭銀貨

680,000円(税込)

タイ1860年発行、1バーツ銀貨、ラーマ4世、MS63高鑑定

タイ1860年発行、1バーツ銀貨、ラーマ4世、MS63高鑑定

590,000円(税込)

ブラジル、フォアン5世12,800レイス1729年、希少なリオ・デジャネイロ鋳KM-140

ブラジル、フォアン5世12,800レイス1729年、希少なリオ・デジャネイロ鋳KM-140

1,060,000円(税込)

インド、マイソール藩国、1811-1830年のパゴダ金貨MS64

インド、マイソール藩国、1811-1830年のパゴダ金貨MS64

198,000円(税込)

ドイツ、サクセン1630年発行、1ターレル「信仰の告白100年記念」準最高鑑定

ドイツ、サクセン1630年発行、1ターレル「信仰の告白100年記念」準最高鑑定

298,000円(税込)

明治3年1円銀貨、「有輪」MS65高鑑定

明治3年1円銀貨、「有輪」MS65高鑑定

540,000円(税込)

イギリス領インド、マドラス保護領1808年の1パゴダ金貨MS63

イギリス領インド、マドラス保護領1808年の1パゴダ金貨MS63

480,000円(税込)

イギリス領インド、マドラス保護領1808年の1/2パゴダ銀貨

イギリス領インド、マドラス保護領1808年の1/2パゴダ銀貨

838,000円(税込)

アメリカ1882年「モルガンダラー」のレインボートーン、高鑑定

アメリカ1882年「モルガンダラー」のレインボートーン、高鑑定

188,000円(税込)

ルーマニア1906年、カロル1世在位40年記念50レイ金貨

ルーマニア1906年、カロル1世在位40年記念50レイ金貨

960,000円(税込)

タイ1860年発行、1バーツ銀貨、ラーマ4世

タイ1860年発行、1バーツ銀貨、ラーマ4世

398,000円(税込)

カンボジア、1847年、1ティカル銀貨、KM-37

カンボジア、1847年、1ティカル銀貨、KM-37

418,000円(税込)

アンナン1833年明命通宝7銭銀貨

アンナン1833年明命通宝7銭銀貨

680,000円(税込)

ページトップへ