古物営業法に基づく表記

許可を受けている会社の名称
株式会社ブルー・シー・プラネット
許可を受けている公安委員会の名称
東京都公安委員会
許可番号
301061805436

ネパール1904年発行1トラ金貨、1904年銘の最高鑑定MS67

製造元
商品コード 522-1
880,000 円(税込)

状態:NGC-MS67(FDC/完全未流通)

このコインはネパールのプリトビ王(Prithvi Bir Bikram:在位1881年-1911年)統治下で、1904年に発行された1トラ金貨です。

この銘柄(KM-674)は1881年から1904年まで発行されていますが、NGC社はこの年号(1904年銘)を10枚鑑定しています。内訳は以下ご参照ください。

MS67:5枚 ←ココです(最高鑑定)
MS66:2枚  
MS65:2枚
MS64:1枚 

なお以下はNGC社による本銘柄(KM-674.1、674-2,674-3)、すべての年号47枚の鑑定内訳です。

MS68:2枚
MS67:15枚 ←ココです(準最高鑑定)
MS66:7枚  
MS65:9枚
MS64:6枚 
MS63:3枚  
MS62:2枚
MS61以下:3枚(数字なしDetail鑑定2枚を含む)

さてこのコインについてです。

写真のようにオモテ/ウラとも摩耗はほとんどありませんし、フチや表面のキズもなく、変色やスレなどもありません。おそらく発行されてから全く使われず、そのままの状態で保管されてきたのではないでしょうか。打刻も素晴らしくレーザーシャープです、輝きもまた素晴らしく、まるで打ち立てのようです。店主はこの銘柄をたくさん見てきましたが、本貨はそのなかでも最高の状態です。

本貨を含むアジアのコインは近年値を上げてきました。同時代にお隣のチベットで発行された20スラン金貨(ライオン君)ならMS63クラスで300万円を超えます。本銘柄はデザインが地味ですが、将来期待が持てると思います。

なお「ときいろ」では先月(2024年11月)、ネパールの1トラ金貨MS66を58万円で販売させていただきましたが、そのコインは本貨の一つ前の王様トリブハン王(在位1911-1955年)の1トラでした。上記のように本銘柄は前の王様プリトビ王時代の1トラで、重量も少し重いですしカタログ価格もやや高めです。

■最寄りの郵便局に「局留め」で発送できます。ご希望の際は、ご注文画面の「お届け先の入力」欄に、留め置きを希望される郵便局の情報をご入力ください。郵便局で受け取る際は、荷物の追跡番号と、ご本人だと証明できるもの(住所などが記載されているもの)が必要になります。
■サイズ:直径26ミリ、重さ約12.48グラム
■本貨は、アメリカの大手鑑定会社のNGC社の鑑定ずみケースに入っており、真贋は同社によって保証されておりますのでご安心ください。
■ゆうパック、もしくはクロネコヤマト便でお届けします。
■お支払いについて:本商品は銀行振り込みでお受けしております。

【ご注意!】
掲載している文章(商品説明)や写真の、コピー・転用・流用は固くお断りします。

アンティーク・コイン

クレオパトラの80ドラクマエ銅貨、BC51〜30年 R

クレオパトラの80ドラクマエ銅貨、BC51〜30年 R

320,000円(税込)

古代インド、グプタ朝サムドラグプタ王(AD335〜380年)時代のディナール金貨、R

古代インド、グプタ朝サムドラグプタ王(AD335〜380年)時代のディナール金貨、R

780,000円(税込)

イギリス東インド会社、1835年の1ルピー、MS64最高鑑定

イギリス東インド会社、1835年の1ルピー、MS64最高鑑定

450,000円(税込)

メキシコ1904年、20ペソ大型金貨

メキシコ1904年、20ペソ大型金貨

770,000円(税込)

オランダ1687年ダブル・ドュカトーンのピエフォーRR

オランダ1687年ダブル・ドュカトーンのピエフォーRR

840,000円(税込)

アメリカ1904年20ドル、MS65+高鑑定

アメリカ1904年20ドル、MS65+高鑑定

820,000円(税込)

インド藩王国カッチ、100コリ金貨、5コリ銀貨のペア

インド藩王国カッチ、100コリ金貨、5コリ銀貨のペア

760,000円(税込)

トルコ1970年、100クルシュ金貨、1970年銘の最高鑑定

トルコ1970年、100クルシュ金貨、1970年銘の最高鑑定

170,000円(税込)

タイ、1863年ラーマ4世2.5バーツ金貨MS64高鑑定

タイ、1863年ラーマ4世2.5バーツ金貨MS64高鑑定

980,000円(税込)

ユーゴスラビア1931年、アレキサンデル1世の4金貨ダカット「剣と鳥」KM-14.1

ユーゴスラビア1931年、アレキサンデル1世の4金貨ダカット「剣と鳥」KM-14.1

890,000円(税込)

インド藩王国ジャイプール、1941年のモハール

インド藩王国ジャイプール、1941年のモハール

320,000円(税込)

イギリス東インド会社、1840年の1ルピー2枚セット、フォックスフェイスMS64

イギリス東インド会社、1840年の1ルピー2枚セット、フォックスフェイスMS64

580,000円(税込)

イタリア1827年サルディニアの80リレ、1827年準最高鑑定

イタリア1827年サルディニアの80リレ、1827年準最高鑑定

640,000円(税込)

古代インド、グプタ朝、クマラグプタ1世のディナール金貨R

古代インド、グプタ朝、クマラグプタ1世のディナール金貨R

890,000円(税込)

中世インド、ガンガ朝のパゴダ金貨MS64高鑑定

中世インド、ガンガ朝のパゴダ金貨MS64高鑑定

640,000円(税込)

ドイツ、1728年の「野蛮人ターレル」、NGC単独最高鑑定MS64

ドイツ、1728年の「野蛮人ターレル」、NGC単独最高鑑定MS64

980,000円(税込)

ネパール1946年発行、1トラ(アシュラフィ)金貨、MS66準最高鑑定

ネパール1946年発行、1トラ(アシュラフィ)金貨、MS66準最高鑑定

580,000円(税込)

インド藩王国アワドのモハール金貨1847年、1847年銘の唯一鑑定品

インド藩王国アワドのモハール金貨1847年、1847年銘の唯一鑑定品

518,000円(税込)

アメリカ1928年20ドル、MS66+高鑑定

アメリカ1928年20ドル、MS66+高鑑定

960,000円(税込)

トルコ1961年、500クルシュ大型金貨、KM-874

トルコ1961年、500クルシュ大型金貨、KM-874

725,000円(税込)

イギリス領インド、マドラス保護領1808年の1/2パゴダ銀貨、準最高鑑定

イギリス領インド、マドラス保護領1808年の1/2パゴダ銀貨、準最高鑑定

698,000円(税込)

インドの藩国ハイデラバードで1924年に発行された1アシュラフ金貨、Fr-1165、 KM-Y57a

インドの藩国ハイデラバードで1924年に発行された1アシュラフ金貨、Fr-1165、 KM-Y57a

680,000円(税込)

トルコ1962年、500クルシュ大型金貨、KM-874

トルコ1962年、500クルシュ大型金貨、KM-874

620,000円(税込)

スイス、ベルン1796年1ダプロン金貨、準最高鑑定

スイス、ベルン1796年1ダプロン金貨、準最高鑑定

568,000円(税込)

ムガール帝国、ムハンマド・シャー帝のモハール金貨、最高鑑定MS66、1738年

ムガール帝国、ムハンマド・シャー帝のモハール金貨、最高鑑定MS66、1738年

650,000円(税込)

古代インド、グプタ朝、チャンドラグプタ2世のディナール金貨R

古代インド、グプタ朝、チャンドラグプタ2世のディナール金貨R

960,000円(税込)

中世インド、ガンガ朝のパゴダ金貨MS64高鑑定

中世インド、ガンガ朝のパゴダ金貨MS64高鑑定

640,000円(税込)

オーストリア、レオポルト1世の2ターレル、MS62高鑑定

オーストリア、レオポルト1世の2ターレル、MS62高鑑定

680,000円(税込)

古代インド、グプタ朝チャンドラグプタ1世のディナール金貨R

古代インド、グプタ朝チャンドラグプタ1世のディナール金貨R

780,000円(税込)

オーストリア1929年100シリング、PL66CAMEO 単独最高鑑定

オーストリア1929年100シリング、PL66CAMEO 単独最高鑑定

670,000円(税込)

古代インド、クシャン朝、カニシカ王のディナール準未流通+、RR

古代インド、クシャン朝、カニシカ王のディナール準未流通+、RR

1,430,000円(税込)

古代リュディア、1/3スターテル金貨

古代リュディア、1/3スターテル金貨

570,000円(税込)

インドの藩国ハイデラバード、1918年発行1ルピー、MS66最高鑑定含む3枚セット

インドの藩国ハイデラバード、1918年発行1ルピー、MS66最高鑑定含む3枚セット

198,000円(税込)

ブラジル1815/4年発行、ホアン皇太子4000レイス金貨、MS65準最高鑑定

ブラジル1815/4年発行、ホアン皇太子4000レイス金貨、MS65準最高鑑定

628,000円(税込)

神聖ローマ帝国、1705年ザルツブルグの1ターレルMS64単独最高鑑定 R

神聖ローマ帝国、1705年ザルツブルグの1ターレルMS64単独最高鑑定 R

538,000円(税込)

古代インド、グプタ朝、クマラグプタのディナール金貨R

古代インド、グプタ朝、クマラグプタのディナール金貨R

538,000円(税込)

古代アケメネス朝ペルシア、ダリック金貨BC5世紀、走る王

古代アケメネス朝ペルシア、ダリック金貨BC5世紀、走る王

618,000円(税込)

ブラジル1813/2年発行、ホアン皇太子4000レイス金貨、MS65最高鑑定

ブラジル1813/2年発行、ホアン皇太子4000レイス金貨、MS65最高鑑定

658,000円(税込)

クシャン朝インド、ヴァスデヴァ1世時代のディナール

クシャン朝インド、ヴァスデヴァ1世時代のディナール

328,000円(税込)

古代リュディア、1/3スターテル金貨

古代リュディア、1/3スターテル金貨

470,000円(税込)

チェコスロバキア1929年メダリック5ダカット金貨

チェコスロバキア1929年メダリック5ダカット金貨

1,490,000円(税込)

オランダ東インド会社のパゴダ金貨、MS67最高鑑定

オランダ東インド会社のパゴダ金貨、MS67最高鑑定

468,000円(税込)

ササン朝ペルシア、シャープール1世のディナール金貨Ch AU鑑定

ササン朝ペルシア、シャープール1世のディナール金貨Ch AU鑑定

898,000円(税込)

中世インド、ガンガ朝のパゴダ金貨MS63高鑑定

中世インド、ガンガ朝のパゴダ金貨MS63高鑑定

428,000円(税込)

ドイツ、ザクセン1586年1ターレル、(年号)単独最高鑑定

ドイツ、ザクセン1586年1ターレル、(年号)単独最高鑑定

1,180,000円(税込)

古代インド、グプタ朝、クマラグプタのディナール金貨 R

古代インド、グプタ朝、クマラグプタのディナール金貨 R

458,000円(税込)

イギリス東インド会社、1840年の1ルピー3枚セット、MS64とMS63

イギリス東インド会社、1840年の1ルピー3枚セット、MS64とMS63

295,000円(税込)

アメリカ1924年20ドルD、MS65+高鑑定

アメリカ1924年20ドルD、MS65+高鑑定

690,000円(税込)

インド、チョーラ朝、カハバヌ金貨3枚セット鑑定済み

インド、チョーラ朝、カハバヌ金貨3枚セット鑑定済み

378,000円(税込)

ササン朝ペルシア、シャープール1世のディナール金貨MS鑑定

ササン朝ペルシア、シャープール1世のディナール金貨MS鑑定

980,000円(税込)

ページトップへ