古物営業法に基づく表記

許可を受けている会社の名称
株式会社ブルー・シー・プラネット
許可を受けている公安委員会の名称
東京都公安委員会
許可番号
301061805436

イギリス領インド、1862年のモハール金貨

製造元
商品コード 414-12
790,000 円(税込)
□状態:PCGS-MS61(UNC-)

このコインはイギリス統治時代のインドのカルカッタで、1862年に造られた1モハール金貨です。オモテ面はインドの民族衣装を着たヴィクトリア女王、裏面にも東洋的な紋様が描かれておりセンスが感じられるコインです。なおこのコインの表面にはQUEEN VICTORIAと刻印されていますが、1877年にイギリス国王がインド帝国の皇帝を兼務するようになってからは、EMPRESS VICTORIA(女帝ヴィクトリア)になります。
 
インドでは1858年にムガール帝国が滅び、それまでのイギリス東インド会社による支配に代わって、イギリスによる直接的な統治(イギリス領インド帝国)が始まります。ですからこのコインはイギリス領インドで初めて造られた金貨ということになります。余談ですが東インド会社による統治時代にも、イギリスの王様が描かれたコイン(ウィリアム4世とヤングビクトリア)が造られていますが、それらのコインにはEAST INDIA COMPANYと刻印されています。


1862年銘のモハールには様々なバリエーションがあります。例えば肖像面の草紋様のなかにホンの小さな「V文字」が刻印されているもの、そのVが裏面の年号の下の唐草紋様の中にも打たれているもの、肖像面のヴィクトリアの胸正面のパネルの三段目に花が一つ描かれたもの(本貨=5番目の写真参照)、その花が二つのものなどです。これら数通りのバリエーションの市場での出現率は異なりますが、いまのところ売買相場に影響はないように見えます。

さてこのコインですが、特徴はなんといっても輝きの美しさです。オモテ/ウラとも打ち立てのままの輝きが残っており、角度を変えて見るとさらにきれいに輝きます。この銘柄は肖像面のホホなど、高い部分がスレて変色している個体をよくみかけますが、ご覧のように本貨はほとんどスレが見られません。PCGSの評価はMS61止まりですが、輝きがきれいなので少し評価不足に見えます。



この銘柄(1862年銘のNo V , 1FlowerはPCGSによって数字付が34枚鑑定されており、内訳は以下の通りです。

MS64::2枚
MS63::5枚
MS62::9枚
MS61::9枚  ←ココです
AU58::5枚
AU55::3枚
AU53::1枚

なおインドのコインはここのところ徐々に値を上げており、英領インドの金貨も有望だと店主は思います。なお本銘柄の一つ上のグレード(PCGS-MS62)が4月の国内オークションに出品され、手数料込み約91万円で落札されています。
最寄りの郵便局に「局留め」で発送できますご希望の際は、ご注文画面の「お届け先の入力」欄に、留め置きを希望される郵便局の情報をご入力ください。郵便局で受け取る際は、荷物の追跡番号と、ご本人だと証明できるもの(住所などが記載されているもの)が必要になります。
■サイズ:直径26ミリ、重さ11.66グラム(金品位:91.7%)
本貨は、アメリカの大手鑑定会社であるPCGS社の鑑定ずみケースに入っており、真贋は同社によって保証されておりますのでご安心ください。

■ゆうパック、もしくはクロネコヤマト便でお届けします。
■お支払いについて:本商品は銀行振り込みか、クレジットカード決済でお受けしております。
 
【お願い】掲載している写真のコピー・転用は固くお断りします。

アンティーク・コイン

チリ1787年8エスクード、高鑑定MS62

チリ1787年8エスクード、高鑑定MS62

880,000円(税込)

帝政ローマ、ハドリアヌス(在位AD117-138年)アウレウス金貨

帝政ローマ、ハドリアヌス(在位AD117-138年)アウレウス金貨

850,000円(税込)

ペルー100ソル、1967年MS66高鑑定

ペルー100ソル、1967年MS66高鑑定

1,480,000円(税込)

古代ミュシア、ランプサコスで紀元前500-450年発行、スターテル金貨

古代ミュシア、ランプサコスで紀元前500-450年発行、スターテル金貨

998,000円(税込)

イタリア1912年100リレ「豊穣の女神」MS63高鑑定R

イタリア1912年100リレ「豊穣の女神」MS63高鑑定R

2,380,000円(税込)

イタリア、1827年サルディニア80リレ金貨、MS61準最高鑑定

イタリア、1827年サルディニア80リレ金貨、MS61準最高鑑定

540,000円(税込)

ギリシャ、1ダカット金貨、MS64高鑑定1478年発行

ギリシャ、1ダカット金貨、MS64高鑑定1478年発行

198,000円(税込)

香港1867年、ビクトリアの1ドル銀貨

香港1867年、ビクトリアの1ドル銀貨

1,200,000円(税込)

ペルー100ソル、特年1969年MS65高鑑定

ペルー100ソル、特年1969年MS65高鑑定

1,298,000円(税込)

イタリア、ナポリ・シシリー王国、1766年6ドゥカティ金貨

イタリア、ナポリ・シシリー王国、1766年6ドゥカティ金貨

268,000円(税込)

アンナン嗣徳通宝5銭銀貨、MS62高鑑定

アンナン嗣徳通宝5銭銀貨、MS62高鑑定

3,280,000円(税込)

オランダ領東インド、1945年1/4グルテン金打ち貨、PF67 CAMEO

オランダ領東インド、1945年1/4グルテン金打ち貨、PF67 CAMEO

228,000円(税込)

カンボジア1847年、1ティカル銀貨KM-36厚手型

カンボジア1847年、1ティカル銀貨KM-36厚手型

418,000円(税込)

タイ1863年発行、2バーツ大型銀貨、MS62高鑑定

タイ1863年発行、2バーツ大型銀貨、MS62高鑑定

1,150,000円(税込)

アメリカ1904年、20ドル金貨MS64+高鑑定「リバティヘッド」

アメリカ1904年、20ドル金貨MS64+高鑑定「リバティヘッド」

498,000円(税込)

オーストリア1654年、2ターレルMS62、PCGS最高鑑定

オーストリア1654年、2ターレルMS62、PCGS最高鑑定

798,000円(税込)

ブラジル1789年、マリア1世の6400レイス、MS61

ブラジル1789年、マリア1世の6400レイス、MS61

360,000円(税込)

イタリア1925年100リレ金貨、高鑑定PF64+、R

イタリア1925年100リレ金貨、高鑑定PF64+、R

2,798,000円(税込)

アメリカ1904年、20ドル金貨MS64+高鑑定「リバティヘッド」

アメリカ1904年、20ドル金貨MS64+高鑑定「リバティヘッド」

498,000円(税込)

ササン朝ペルシア、シャープール1世統治下のディナール金貨

ササン朝ペルシア、シャープール1世統治下のディナール金貨

898,000円(税込)

ブラジル1784年、MS62最高鑑定、マリア1世とペドロ3世の6400レイス

ブラジル1784年、MS62最高鑑定、マリア1世とペドロ3世の6400レイス

368,000円(税込)

ナポレオン100フラン、1866年MS62高鑑定

ナポレオン100フラン、1866年MS62高鑑定

680,000円(税込)

オランダ領東インド、1945年2.5セント金打ち貨PF66Cameo

オランダ領東インド、1945年2.5セント金打ち貨PF66Cameo

468,000円(税込)

アメリカ1904年、20ドル金貨MS65高鑑定「リバティヘッド」

アメリカ1904年、20ドル金貨MS65高鑑定「リバティヘッド」

720,000円(税込)

オーストリア1931年100シリング、PL65準最高鑑定

オーストリア1931年100シリング、PL65準最高鑑定

328,000円(税込)

ムガール帝国、1727年モハール金貨

ムガール帝国、1727年モハール金貨

268,000円(税込)

ブラジル1789年、マリア1世の6400レイス金貨、MS63+準最高鑑定

ブラジル1789年、マリア1世の6400レイス金貨、MS63+準最高鑑定

580,000円(税込)

カンボジア、1847年、1ティカル銀貨KM-37、AU50

カンボジア、1847年、1ティカル銀貨KM-37、AU50

442,000円(税込)

アメリカ1869年1ドル銀貨、プルーフ貨

アメリカ1869年1ドル銀貨、プルーフ貨

668,000円(税込)

ブラジル1740年発行、ホアン5世の6400レイス、準最高鑑定

ブラジル1740年発行、ホアン5世の6400レイス、準最高鑑定

380,000円(税込)

ローマ皇帝、テオドシウス1世(AD379-395年)のソリダス金貨

ローマ皇帝、テオドシウス1世(AD379-395年)のソリダス金貨

398,000円(税込)

コロンビア1814年発行8エスクード、NGC-MS61高鑑定

コロンビア1814年発行8エスクード、NGC-MS61高鑑定

680,000円(税込)

ブラジル1731年12800レイス金貨、準最高鑑定、ホアン5世

ブラジル1731年12800レイス金貨、準最高鑑定、ホアン5世

2,180,000円(税込)

インド藩王国のグワーリアル1794年、モハール金貨

インド藩王国のグワーリアル1794年、モハール金貨

358,000円(税込)

オーストリア2ターレル、レオポルト1世AU58

オーストリア2ターレル、レオポルト1世AU58

580,000円(税込)

フランス、ナポレオン3世100フラン、MS63準最高鑑定、無冠1859年

フランス、ナポレオン3世100フラン、MS63準最高鑑定、無冠1859年

1,198,000円(税込)

ブラジル1810/09年発行、4000レイス金貨MS64単独最高鑑定

ブラジル1810/09年発行、4000レイス金貨MS64単独最高鑑定

398,000円(税込)

アメリカ1924年20ドル、PCGS-MS66高鑑定

アメリカ1924年20ドル、PCGS-MS66高鑑定

580,000円(税込)

イギリス1893年ビクトリアのクラウン銀貨、オールドヘッドMS65高鑑定

イギリス1893年ビクトリアのクラウン銀貨、オールドヘッドMS65高鑑定

540,000円(税込)

ブラジル1789年、マリア1世の6400レイス金貨、MS61

ブラジル1789年、マリア1世の6400レイス金貨、MS61

298,000円(税込)

カリアのマウソロス王(在位BC377-352年)統治下のテトラドラクマ

カリアのマウソロス王(在位BC377-352年)統治下のテトラドラクマ

770,000円(税込)

アメリカ1928年20ドル、PCGS-MS65+高鑑定

アメリカ1928年20ドル、PCGS-MS65+高鑑定

498,000円(税込)

アンナン1848-1883年、嗣徳通宝5銭銀貨、「龍文」希少銘柄

アンナン1848-1883年、嗣徳通宝5銭銀貨、「龍文」希少銘柄

648,000円(税込)

ササン朝ペルシア、シャープール1世統治下のディナール金貨

ササン朝ペルシア、シャープール1世統治下のディナール金貨

798,000円(税込)

カンボジア1847年、1ティカル銀貨KM-36厚手型

カンボジア1847年、1ティカル銀貨KM-36厚手型

458,000円(税込)

アメリカ1904年20ドル金貨「リバティヘッド」、プルーフライク準最高鑑定

アメリカ1904年20ドル金貨「リバティヘッド」、プルーフライク準最高鑑定

875,000円(税込)

香港1866年/初年号、ビクトリアの1ドル銀貨、AU58高鑑定

香港1866年/初年号、ビクトリアの1ドル銀貨、AU58高鑑定

1,340,000円(税込)

オーストリア2ターレルMS63準最高鑑定、レオポルト1世

オーストリア2ターレルMS63準最高鑑定、レオポルト1世

980,000円(税込)

アメリカ1924年20ドル、PCGS-MS66+、準最高鑑定

アメリカ1924年20ドル、PCGS-MS66+、準最高鑑定

840,000円(税込)

コロンビア1795年発行、8エスクード、NGC-MS62準最高鑑定

コロンビア1795年発行、8エスクード、NGC-MS62準最高鑑定

798,000円(税込)

ページトップへ