□状態:NGC-MS63(UNC)
スペイン王フェルディナンド7世時代の1809年に、メキシコで発行された8レアル銀貨です。肖像はフェルディナンド7世ですが、肖像画が現地に届くのが遅れたため、このコインのフェルディナンド7世は漫画的になっています。この銘柄は1808年から1811年にかけ発行されましたが、その後は肖像が改定され、1811年銘以降のフェルディナンド7世は写実的になります。
さてこのコインについてです。
ご覧のようにウラ/オモテともオリジナルの輝きが残っており、この時代の中南米銀貨の中ではかなりの高状態です。アジャストメント・マークもありませんし、目立ったスレヤキズ、アタリなどもありません。ただウラ面の2時の位置のフィールドあたりに黒い付着物(注)がありますし、ケースにも欠けがあります(10番目の写真でご確認ください)。この時代の中南米コインは国民性なのでしょうか、状態の良いものはめったに出てきませんが、本貨は上のように若干の欠点はあるものの、これでもまれにみる高状態です。
注)この付着物を布でふき取ってしまうとクリーニングあり(Cleaned)のDetail鑑定になってしまいます、よくそのまま伝えてくれたと思います。
なおNGC社は本銘柄(1809年銘)を483枚鑑定しており内訳は以下の通りです。
MS65: 1枚
MS64: 7枚
MS63: 25枚 ←ココです(上位7%以内)
MS62: 44枚
MS61: 44枚
MS60: 5枚
AU58: 72枚
AU55以下:285枚(187枚の数字なしDetails鑑定を含む)
中南米のカルロス3世/4世、フェルディナンド7世は数多く残っていますが、上の鑑定分布からもわかるように状態の良いコインは稀です。最近では世界的に大型銀貨が見直されており、同時代の大型金貨(8エスクード)の状態が悪いものより、むしろ高状態の8レアルのほうが高値を付ける傾向にあります。
■最寄りの郵便局に「局留め」で発送できます。ご希望の際は、ご注文画面の「お届け先の入力」欄に、留め置きを希望される郵便局の情報をご入力ください。郵便局で受け取る際は、荷物の追跡番号と、ご本人だと証明できるもの(住所などが記載されているもの)が必要になります。
■サイズ:直径約39ミリ、重さ27.07グラム
■本貨は、アメリカの大手鑑定会社NGC社の鑑定ずみケースに入っており、真贋は同社によって保証されておりますのでご安心ください。
■ゆうパック、またはクロネコヤマト便でお届けします。
■お支払いについて:本商品は銀行振り込みか、クレジットカード決済でお受けしております。
【お願い】掲載している写真のコピー・転用は固くお断りします。